あいぞめ楽しい~~~!
午後から小雨の曇り空、お天気を心配しながらあいぞめが始まった。
染め方の説明を実践して見せると、みんな前のほうへゾロゾロ・・・
「さがって!液がかかるよっ!」
shouya先生の手元に視線が注目・・・

「はいっ!きれいに染まりましたね、こんどはみんなでやってみましょう」
小石を包んで、輪ゴムで止めたり、割り箸や十円玉で挟んだり・・・
おもしろいね。

ハンカチでためし染めをしてからTシャツに挑戦!


かっこいいTシャツができたね!

すご~い!

恒例スイカわりは盛り上がります。
「右右、もうちょっと左」
「さがって、さがって」
前前・・・」
声援が飛ぶ。





いや~~たのしかったね!
みんなTシャツを着てアトリエに来てねっ!
染め方の説明を実践して見せると、みんな前のほうへゾロゾロ・・・
「さがって!液がかかるよっ!」
shouya先生の手元に視線が注目・・・

「はいっ!きれいに染まりましたね、こんどはみんなでやってみましょう」
小石を包んで、輪ゴムで止めたり、割り箸や十円玉で挟んだり・・・
おもしろいね。

ハンカチでためし染めをしてからTシャツに挑戦!


かっこいいTシャツができたね!

すご~い!

恒例スイカわりは盛り上がります。
「右右、もうちょっと左」
「さがって、さがって」
前前・・・」
声援が飛ぶ。





いや~~たのしかったね!
みんなTシャツを着てアトリエに来てねっ!
#
by yamateatorie
| 2014-08-09 18:09
| こどものあとりえ
暑くってもお絵かき!
田舎のおじいちゃんおばあちゃんのところに何日も泊まりに行ったり、家族旅行をしたり、キャンプに行ったり、夏休みの子どもは結構忙しい。
そんな中スケジュールを縫ってアトリエに通ってくる子どもたち。
エライね!
地獄のように暑い2階は避けて、夏休みは涼しい一階で絵を描いている。
快適~♪
夏らしいモチーフ、ウクレレと貝殻、果物や鍵盤ハーモニカを描く人。
コンクールの絵を描く人。
図鑑を見て海の絵を描く人。
中には雪女の絵を描いている人もいる。
自由~~\(^o^)/

そんな中、仙台へ引っ越したreikaちゃんがママと妹のkasumiちゃんと置いてあった絵を取りに来た。
3月にお別れ会をしてから3か月とちょっと経ったけど、身長も伸びてお姉さんになったね。
仙台でもこのアトリエみたいなお絵かき教室を探してるんだって!
うれしいね。
写真を撮りたいと言ったら相変わらずの写真嫌いで撮らせてもらえなかった。
3年後中学生になって帰ってくるのを楽しみに待っているよ。
元気でね!
reikaちゃんはいつも水曜日に来ていたから、今日は土曜日の子どもたちばかりでちょっとさみしそうだった。
3年後に水曜日の子どもたちで歓迎会できるといいなぁ・・・

6年生のkanくん、一人離れて集中?

いやいや、早く終わらせてトランプがしたいんだって。
「ナニ、トランプ?」
「だって外は暑いんだもん」
何が何でも遊びの時間を確保したいkanくんなのです。
ところがどっこい!
おじいちゃんが迎えに来てしまいました。(-_-)

山手駅まで歩いて、根岸線に乗って新杉田まで帰ります。
雨の日も風の日も送ってくれるおじいちゃんありがとう。<(_ _)>
そんな中スケジュールを縫ってアトリエに通ってくる子どもたち。
エライね!
地獄のように暑い2階は避けて、夏休みは涼しい一階で絵を描いている。
快適~♪
夏らしいモチーフ、ウクレレと貝殻、果物や鍵盤ハーモニカを描く人。
コンクールの絵を描く人。
図鑑を見て海の絵を描く人。
中には雪女の絵を描いている人もいる。
自由~~\(^o^)/

そんな中、仙台へ引っ越したreikaちゃんがママと妹のkasumiちゃんと置いてあった絵を取りに来た。
3月にお別れ会をしてから3か月とちょっと経ったけど、身長も伸びてお姉さんになったね。
仙台でもこのアトリエみたいなお絵かき教室を探してるんだって!
うれしいね。
写真を撮りたいと言ったら相変わらずの写真嫌いで撮らせてもらえなかった。
3年後中学生になって帰ってくるのを楽しみに待っているよ。
元気でね!
reikaちゃんはいつも水曜日に来ていたから、今日は土曜日の子どもたちばかりでちょっとさみしそうだった。
3年後に水曜日の子どもたちで歓迎会できるといいなぁ・・・

6年生のkanくん、一人離れて集中?

いやいや、早く終わらせてトランプがしたいんだって。
「ナニ、トランプ?」
「だって外は暑いんだもん」
何が何でも遊びの時間を確保したいkanくんなのです。
ところがどっこい!
おじいちゃんが迎えに来てしまいました。(-_-)

山手駅まで歩いて、根岸線に乗って新杉田まで帰ります。
雨の日も風の日も送ってくれるおじいちゃんありがとう。<(_ _)>
#
by yamateatorie
| 2014-08-03 16:12
| こどものあとりえ
ポニーを描く
夏休み、馬の博物館の企画で、馬を描きに行った。
アトリエから根岸森林公園は近い、現地集合も入れて全部で16名。
熱中症になりそうな暑い日だけど、影ふみをしながら行く男子、元気だねぇ~!
なるべく涼しい公園内を通る。

木陰は涼しくて心地よい風が吹いている。モデルのマロンちゃん、アトリエで写生会を始めた初期のころからいるポニーで御年19歳!かわいくて小さいので子どもだと思っている子もいる。

おばあちゃんと参加してくれたemaちゃん。
はじめてお馬さんを描いたね!

真剣に描いています。


描き終わったらさっそく遊びます。


初参加のkomakiちゃん3枚も描いたよ!
馬が大好きなんだって!

参加賞をいただいて帰りました。
描いた馬の絵は馬の博物館の休憩室に8月6日から24日まで展示してあります。
観に行ってくださいね!
アトリエから根岸森林公園は近い、現地集合も入れて全部で16名。
熱中症になりそうな暑い日だけど、影ふみをしながら行く男子、元気だねぇ~!
なるべく涼しい公園内を通る。

木陰は涼しくて心地よい風が吹いている。モデルのマロンちゃん、アトリエで写生会を始めた初期のころからいるポニーで御年19歳!かわいくて小さいので子どもだと思っている子もいる。

おばあちゃんと参加してくれたemaちゃん。
はじめてお馬さんを描いたね!

真剣に描いています。


描き終わったらさっそく遊びます。


初参加のkomakiちゃん3枚も描いたよ!
馬が大好きなんだって!

参加賞をいただいて帰りました。
描いた馬の絵は馬の博物館の休憩室に8月6日から24日まで展示してあります。
観に行ってくださいね!
#
by yamateatorie
| 2014-07-27 11:36
| こどものあとりえ
夏休みあいぞめ教室
あいぞめにチャレンジしませんか?
世界に一つオリジナルTシャツを染めよう!

すてきでしょ?


夏休みあいぞめ教室
8月9日(土)9:00~12:00
参加費:大人1000円・高校生まで500円
白い木綿のTシャツをお持ちください。
YAMATE美術セミナーにて
☎045-681-7712
E-mail atorie@yamate-art.jp
世界に一つオリジナルTシャツを染めよう!

すてきでしょ?


夏休みあいぞめ教室
8月9日(土)9:00~12:00
参加費:大人1000円・高校生まで500円
白い木綿のTシャツをお持ちください。
YAMATE美術セミナーにて
☎045-681-7712
E-mail atorie@yamate-art.jp
#
by yamateatorie
| 2014-07-22 13:00
基地完成!
子どもたちが何回もトライしてできなかった基地のベースを作ってやることにした。
広吉先生がんばる。

基地っぽくなってきた!

快適ですねェ~

お絵かきに来た子供たち、さっそく登ってみる。

満足。。。。

広吉先生がんばる。

基地っぽくなってきた!

快適ですねェ~

お絵かきに来た子供たち、さっそく登ってみる。

満足。。。。

#
by yamateatorie
| 2014-07-12 17:54
| こどものあとりえ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |